
個人情報の取り扱いについて
個人情報保護方針
■個人情報の取扱いについて
株式会社プロスタンダードは、世の中のムダな残業を無くし、世界で活躍できる人財育成を行うことを目的とし、残業削減コンサルティング、教育研修等の事業活動を行っております。
弊社は、個人情報を管理するにあたり管理責任者を定め、社内における保護体制を整備・維持し、適切な管理を行います。個人情報について管理責任者を定め、社内における保護体制を整備し、適切な管理を行います。また、特定の利用目的の範囲を超えては個人情報の取り扱いを行わず、適切に個人情報を取り扱うために、以下の必要な措置を講じます。
1.個人情報の収集・利用
(1) 弊社は、残業削減コンサルティング業・教育研修事業等、の事業に必要な範囲内において、適法または適正な手段によって、かつ、適当な場合には本人に通知するかまたは本人の同意を得て、データ加工・分析・報告等を行うために個人情報の収集・利用をします。
(2) 弊社は、収集から遅くない時点までに収集目的を明確にし、利用はその目的に合致する範囲とします。
2.第三者への提供・委託
弊社が取得・保有する個人情報を上記の利用目的の範囲内において本人の同意があるか法律による場合を除いて、明確化された目的以外に利用・開示しません。
3.法令・規範の遵守
個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムを実行するに当たって、個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範、ガイドラインに従い、厳格に管理します。
4.安全対策
個人情報の漏洩、滅失または棄損などの防止及び是正に努め、社内規定を整備し、紛失/不当なアクセス・破壊・使用・修正・開示等から保護します。
万が一、個人データの漏えい等が発生し、個人の権利利益を害するおそれがあるときは、個人情報保護委員会への報告及び本人への通知を徹底します。
5.継続改善の実施
個人情報の取り扱いと個人情報保護マネジメントシステムについて、適切な運用が実施されるよう管理と必要な是正を行うとともに、社会情勢・環境等の変化を考慮して個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善します。
6.本人からの開示請求等への対応
本人が自己に関するデータの有無・内容を確認できるようにし、データ内容等に対する異議申立てを保証します。
7.苦情・相談・問合せ
(1) 弊社に情報を提供している個人及び法人からの苦情や相談が来た場合、延滞なく対応を行います。
(2) 個人情報の開示、訂正、利用の停止等は、すべて顧客対応窓口である個人情報保護管理責任者が受け付けます。
8.個人情報に関するお問合せ窓口
〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号浜松町ダイヤビル2F
株式会社プロスタンダード
メールアドレス : info@prostandard.co.jp
電話番号: 03-4570-7704
----------------------------------------
株式会社プロスタンダード
代表取締役社長 若林 雅樹